抽象画の見方 どうやったら抽象がわかるようになるのか ? 【2024年版】

 

抽象画といえば…



2020.10.02.009
このようなのや



2020.09.27.001


このようなのも



2020.09.29.001

そして、このようなものも


 

2020.10.26.007

自分の作品でお話するのもなんですが、抽象画とはこの様な感じの作品です
見て何かを感じられる方は読まなくても大丈夫です

作品を見て、むずかしい・わからないと思った方は読んでください
ええ、浅い深いはこのさい置いときましょう

ちなみに作品をクリックするとインスタグラムの僕のページへ移動します


 

2020.09.18.001

中学校の美術の授業でピカソパウルクレーやブラックなどを習ってはいませんか ?

ええ、クレーやブラックはわからないですよね



2020.09.21.001

抽象の見方は、怒り・悲しみ・苦悩などの
感情を作品に重ねて置き換えて投影してみる

マイナスの感情の理由は、
他の感情に比べてそれらは強いのでより見やすくなるかもしれません



2020.09.25.001

しかし、もともと強い感情の方には、強さは必要ないでしょう
門でも壁でも笑いながら粉砕して勝手に突破してください…




2020.10.16.003

見えたとしてどうなるかといえば、なにかが反応して見えてきます
少しずつわかってきたと思う場合も…

内容は作品のあり方やあなたの経験などよっても違ってきます



2020.10.28.010

たいてい、決まった答えがあるわけではありません、
人々や時々などによっても違う場合があり多いです



2020.11.07.007



抽象画にたいして理解が深まると
内面的な視野や認識力が高まり、さまざまな事がより見えてきます。
写実的な作品にも…。


人にもよりますけど…

2020.11.02.007
なぜ枯山水の庭は、
抽象的表現といわれているのでしょうか ?

その他、庭や盆栽に茶器など文化と呼ばれるものの
様々な抽象的な良さが、みえてきて感じられるようになります

……ダメなのも…
だからといって、大きい声でこれダメなものとか言わないほうがいいですよね
そのとおりかもしれませんし、なにかが足らないからかも、いずれにしても…




2020.10.19.004

見てわかるはずのないことには、感じることで見えることもあります
どうか、何かを感じてとって下さりますように…

この作品が斜めに傾いて見える方は…




2020.10.30.005
でも、幽霊が見えたり、いやらしいのが透けて見えたりすることはありません




2020.11.17.011

僕の祖父は、ウィキペディア抽象絵画の項目にほとんど存在しないとされている、
どうやって抽象を観ればいいのかと答えてくれたアマチュアの抽象写真作家でした

そんな爺さんが、秋の美術展の印象派や写実作品には毎回行列ができているのに
抽象展は人気がないとぼやいてました

せっかくの行楽日和にゴッホルノワールやモネなどの印象派の柔らかな光に包まれたいだろうのに、何が悲しくて抽象の扉を開けられなければ苦行のような、わからない・暗い・怖いのために観に行きたいのか? と思いましたが余計な事はいいません



2020.10.05.001


それから何年かの時が経ち、
祖父が毎年していた個展の最後をグループ展にして参加させてくれました

その時に僕は、誰もつけていない題名をつけて半抽象写真の作品を出展しました
祖父にひとりの方から、出展者の抽象作品はわからなかったが、僕のだけはわかったと言われたそうです



2020.10.07.006


感性のことを論理的に説明することは、困難を極めます…

僕は世の中の新型コロナウィルスの感染状況から考慮して、
写真の投稿はしばらく控えようと思いましたが、出口が見えません

コロナがなければ抽象画をしようとは微塵も考えなかったのですが………

抽象画をわかる人は少ないのではないかと思っていたので
インスタグラムで抽象の作品を出すにあたり、まず、理解してもらおうと
抽象作品の見方を調べましたが、説明されたほとんどの意味が理解できませんでした

言語明瞭 意味不明だったり、ぐるぐる帰結が無かったり…





2020.10.10.003

音楽のように理解するとおっしゃっている方がおられました
僕の実感として音楽は他人が作ったものなので
それによって理解をもたらす範囲は限定されるのではないかなと思います

しかし、調べた中では理解はできやすかったです



2020.11.13.013


感情から観るという方法を、
祖父から教えられたときには、おっとりな僕としてはわかるには少し苦しみました

これでも充分とはいえませんが、結果的に一番わかりやすいのでご紹介しました

抽象画 わからない から、抽象画がわかってもらえましたでしょうか ?

ただ、この方法も抽象という世界の入口に立ったに過ぎません
得られた視野から歩み進んでみてください




2020.11.11.006


あと、作品がむずかしくて、わからなくてすみません
わからないものは、わからないですよね
僕もすべて理解しているわけではありませんし…

身近にあり知ってもいるのに、抽象作品を理解できる人は少ないです…




2020.10.21.001



それでも、心のなにかを映して照らす鏡の様になれることを願いながら
磨いて作っていければと思います


あっ、技巧的にはたぶん上達しません…



2020.11.04.005


、…そういえばふぉとはどこ行った





あえて言わない地獄めぐりと制覇

 

Two too 化身 大分県別府市 鬼山地獄
Two too 化身 大分県別府市 鬼山地獄

Canon EOSM2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di

 

雨情の湯けむり 大分県別府市 かまど地獄 五丁目
雨情の湯けむり 大分県別府市 かまど地獄 五丁目

Canon EOSM2
Canon EF-M 22mm f2 STM

 

Extra charge 大分県別府市 山地獄
Extra charge 大分県別府市 山地獄

 

Sea hell 大分県別府市 海地獄
Sea hell 大分県別府市 海地獄

 

再浮上 大分県別府市 鬼石 坊主地獄
再浮上 大分県別府市 鬼石 坊主地獄

 

Green steam 大分県別府市 白池地獄
Green steam 大分県別府市 白池地獄

 

Blood pond 大分県別府市 血の池地獄
Blood pond 大分県別府市 血の池地獄

 

えっ!?、えぇええ… 大分県別府市 竜巻地獄
えっ!?、えぇええ… 大分県別府市 竜巻地獄


共通観覧券 大人2000円 +400円 別府地獄めぐり そとまわり。

共通観覧券を買えば、おとな2000円 高校生1350円で回れますが、
山地獄は別料金で、おとな400円 小中高校生は300円。
それと移動のバス代など、別途必要。
※2018年、去年のInstagramの投稿時の価格です。

作品は順序は、ここまで訪問順です。


…、あえて言わない…

 

↑↓ 大分県別府市 海地獄
↑↓ 大分県別府市 海地獄


 




画像をクリックするとInstagramの僕のサイトにとびます。
スター☆を、押して頂けると凄くうれしいです。

エデンじゃない東から地獄へ

 

East of Hell 鉄輪温泉東口 Hell 08 大分県別府市 鉄輪温泉
East of Hell 鉄輪温泉東口 Hell 08 大分県別府市 鉄輪温泉

この写真を撮って、もう何年にもなります。
汗ばむ残暑の大分 由布院 (ゆふいん)を途中で
降りてはいけないバスであとにしてやってきました、
大分県別府市の鉄輪 (かんなわ)温泉。

熊本地震の前…
いったい、どんだけ前の話をするんだと思われるかもしれませんが、
RAW (写真データ) ある限りって事で (^^;)
昔の話に少々とお付き合い願います。


Canon EOS M2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di


https://teraonphoto.blogspot.com/search/label/大分県
※以前の僕のブログにとびます。
 大分 由布院や鉄輪温泉などの以前の作品、よろしかったらご覧下さい (^^)

 

Good morning Hell 湯けむりとともに Hell 10 大分県別府市 鉄輪温泉 鉄輪銀座通り
Good morning Hell 湯けむりとともに Hell 10 大分県別府市 鉄輪温泉 鉄輪銀座通り

In Japan there is a place called hell.

That is called as one of the reasons, because the steam of hot springs♨️ looks like a hell.
It is famous in Japan as a sightseeing spot.


日本に、地獄と呼ばれる場所があります。

その理由のひとつとして、
温泉♨️の湯けむりが地獄みたいに見えるのでそう呼ばれています。
観光地として日本では有名です。

鉄輪温泉の魅力のひとつ、こうして地面から温泉の成分を含んだ湯気が出ています。
温泉宿から路地からも広くない鉄輪温泉でも香りが違っていて、
湯けむりにも温泉成分の違いがあるみたいです。

やはり、ふつうに道から湯気が出ている非日常を実際に見ると素直に感動します。
みたことない方は、一度来てみて下さい。


Canon EOS M2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di

 

Fan Fan Fan なついろリフレイン Hell 09 大分県別府市 鉄輪温泉 むすびの
Fan Fan Fan なついろリフレイン Hell 09 大分県別府市 鉄輪温泉 むすびの

クラシカルな医院の面影を残すカフェ

うちわは 温泉の湯気に
   夏の熱気 すこしかおる


Canon EOS M2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di

 

アカ アオ ミドリ Hell 11 大分県別府市 鉄輪温泉
アカ アオ ミドリ Hell 11 大分県別府市 鉄輪温泉


Canon EOS M2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di

 

下の方 Hell 13 大分県別府市 鉄輪温泉
下の方 Hell 13 大分県別府市 鉄輪温泉


Canon EOS M2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di

 

つないで、つながる Hell 14 大分県別府市 鉄輪温泉 琉球朝顔
つないで、つながる Hell 14 大分県別府市 鉄輪温泉 琉球朝顔


Canon EOS M2
EF-M 22mm f2 STM

あっ !、沖縄が呼んでる (><)

 

天国? 救済? 迷惑? Hell 12 大分県別府市 鉄輪
天国? 救済? 迷惑? Hell 12 大分県別府市 鉄輪

We do not accept any customer solicitation in hell.
Beppu Hell Union


地獄敷地内での客引き行為は、一切お断りします。
別府 地獄組


えっ? それって、神様!? 仏様!? 何様!?
このさい、地獄から救って下さい (^^;)


Canon EOS M2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di

 



う~ん、グーグル翻訳をサイドバーにつけたい (T T)

画像をクリックするとInstagramの僕のサイトにとびます。
スター☆を、押して頂けると凄くうれしいです。

 

こんな時でもこんな時だから

 

キリッ! 奈良県奈良市 奈良公園
キリッ! 奈良県奈良市 奈良公園

奈良を全部出しきったように見せかけて終わらない ( *´ Д`)
あれは四年前、夏の暑い今頃の朝…。

"写真…、撮らせてやろうか ?"

たぶん、シカはそう言っている。
(えへへ、良いんですか…、
このあいだの南都銀行襲撃時は、邪魔してすみませんでした。)

このカメラEOSM2は連射ができます。

キリッ! (カシャッ、カシャッ、カシャッ)


Canon EOS M2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di

~Bank robbery of the Messenger of God~ 俺たち草食系 奈良県奈良市 南都銀行本店前
https://teraonphoto.blogspot.com/2014/03/blog-post_1.html

※外部の僕のブログに飛びます

 

アイーン 奈良県奈良市 奈良公園
アイーン 奈良県奈良市 奈良公園

アイ~ン (カシャッ、…!?)
キリッ!

アイ~ン (カシャッ!?)
キリッ!

アイ~ン (カシャッ!?)
キリッ!

アイ~ン (カシャッ!?)
キリッ!

 

モイイィーン !! 奈良県奈良市 奈良公園
モイイィーン !! 奈良県奈良市 奈良公園

モイイィーン !! (カシャッ、カシャッ、カシャッ)

貧乏なけなしのEOSM2を投げつけ、ご近所さんみたいになり(乳首は普通です)
角つかみ、振り回しそうになりましたが、神のお使いにそういう事はできません。

 

Can I jump it ? とべるかなぁ 沖縄県那覇市
Can I jump it ? とべるかなぁ 沖縄県那覇市

遠い壁上の屋根を見つめてる。とべるかな…たぶん、彼はそう思ってる。
(ムリです… (その体格で…))
……



Canon EOS M2
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di

 

I'm sorry… すっ、すいません 沖縄県那覇市
I'm sorry… すっ、すいません 沖縄県那覇市

(…、すいません…)
けっきょく、彼は塀に飛び乗っていきました。

そういえば、2018年の関西でも凄い台風がありましたが、
できる対策としては沖縄より遅れていることは実感できました (・・;)
トーチカより頑丈そうな家とかは容易にまねできないけど、沖縄には台風を有効にしのぐノウハウはあるんじゃないでしょうか…

 

Hamster 500yen ハムスター500円 沖縄県那覇市 奥武山公園
Hamster 500yen ハムスター500円 沖縄県那覇市 奥武山公園

よく回る、ハムスターだ

Canon EOS M2
Canon EF-M22mm f2 STM

 

 

 

夏の終りに思うこと

 

Vacation なつやすみ 奈良県奈良市
Vacation なつやすみ 奈良県奈良市

Canon EOS M6
Konica HEXANON AR 50mm f1.4

 

Forest 深緑の麓 奈良県奈良市
Forest 深緑の麓 奈良県奈良市

Canon EOS M6
Konica HEXANON AR 50mm f1.4

 

yogi 夕想 奈良県奈良市 奈良公園
yogi 夕想 奈良県奈良市 奈良公園

ヒトヲ 撮リタイ

夏の奈良はこれで最後です。
なぜ、毎回暑いと書いていたのかは、夏に倒れて死にそうになったからです。
自慢じゃないけど、水分・塩分・予防法も知っているのに、人影のない山の中で脈は普通なのに急速に意識が遠のき、そのまま意識を喪失していれば死んでいたと思います。

日本人には、夏の暑さは常識なので、
暑いを連呼して嫌な思いをさせてしまった方はすみません。
日本の夏の暑さを知らない人に伝わるよう良い旅になるように…

Canon EOS M6
Konica HEXANON AR 50mm f1.4

 

 

 

すぃんあつでのみのていぃでが 奈良市 新薬師寺

【翻訳】
すいません、暑いんで飲み物飲んできてもいいですか?
※新薬師寺 境内(敷地内)には自動販売機はありません。
 

新薬師寺 本堂 奈良県奈良市高畑町
薬師寺 本堂 奈良県奈良市高畑町

Nichirinzan Shinyakushiji (New Yakushiji) Temple in Nara, Nara Prefecture Takahata-cho.
about 745 AD Empress the Koumyou by the foundation, The principal image is Buddha Yakushinyorai.
In the temple of the Kegon, there is a new but quite old.
Many of the twelve gods are national treasures, and the Yakushinyorai seat image of principal image.
There is a gentle garden that is different from a garden such as Zen Buddha in Kouyakushido which is a little different from others.
The main hall is a building where the style of the Nara period and the Tempyo period was well preserved.

奈良市高畑町にある、日輪山 新薬師寺
西暦745年頃に光明皇后により開基、本尊は薬師如来
華厳宗の寺院で、新といっても結構古いです。
本尊の薬師如来座像をはじめ、十二神将の多くが国宝である。
敷地は広くないが、香薬師堂に禅宗などの庭とは少しおもむきの違う、
風情ある庭がある。
薬師寺の本堂は奈良時代天平時代の様式が色濃く残された建物です。
というのも東大寺 大仏殿は江戸時代の再建で様式が少し違います。

奈良の小高い丘の上だから涼しい (´ε` )

ってことは微塵もなく…、
あ゛~…以下略

唐破風もいいけど、天平様式は時を重ねるごとに良さを感じるようになりました。
足らないくらいもちょうどいいです。

 

Tear 涙は花になる 奈良県奈良市 新薬師寺 釈迦如来
Tear 涙は花になる 奈良県奈良市薬師寺 釈迦如来

あひる口… ( ´ 3`)

なんか美形で気になっていてずっと撮っていたのですが、
ようやく気に入った感じに撮れたので出してみます。
緑の花は少しづつ大きくなります。

 

11 十一面観世音菩薩 奈良県奈良市 新薬師寺 地蔵堂
11 十一面観世音菩薩 奈良県奈良市薬師寺 地蔵堂

重要文化財…、
背景の地蔵堂が… (^^;)
奈良の場合多いです国宝とか…

観世音菩薩=観音菩薩=観音さま=Kannon

鎌倉時代

 

Distant coast bridge 彼岸の橋 奈良県奈良市 新薬師寺
Distant coast bridge 彼岸の橋 奈良県奈良市薬師寺

緑には雨後でしっとりと人には湿度でじっとりとたいていの京都の寺院の庭より、荒れたようにみえるので、風情を感じ、読み解く難易度は高めだと思います。

でも、ハマる人はハマる (*°∀°)=3

あと、雨になるとこの橋のたもとの道はぬれてヌメって滑る場合があるので、
夏の暑さに錯乱しても池にはハマらないようにして下さい (^^;)

 

Green Verde Grün Zielony зелень 盛夏 奈良県奈良市 新薬師寺
Green Verde Grün Zielony зелень 盛夏 奈良県奈良市薬師寺

 

It is heat, is not it ? 暑いですね 奈良県奈良市 鏡神社
It is heat, is not it ? 暑いですね 奈良県奈良市 鏡神社

Yes

うん

奈良市高畑町にある、新薬師寺の隣りにある鏡神社。
西暦806年に新薬師寺の鎮守としてこの地に建てられました。
この鏡神社の本殿は、西暦1746年に春日大社の本殿の第三殿から移築されました。

春日大社の本殿の当時の姿を残す貴重な建物ともいえます。

奈良市指定文化財

有名な新薬師寺に注目されがちで、小さな神社ですけど、
本殿の建物が素敵な神社です。





えっ!?、真夏に神社仏閣巡りはしない ?、……。

えっ!?

 


画像をクリックするとInstagramへ飛びます。
使用カメラとレンズはそちらにだいたい記載していますので、
きょうみのある方はご覧ください (^^)

 

風跡も 奈良市 東大寺 大仏殿 知足院 奈良公園

 

雲のよう風のように 奈良県奈良市 東大寺 大仏殿
Clouds 雲のよう風のように 奈良県奈良市 東大寺 大仏殿

Todaiji Temple in Zoshicho, Nara-shi, Nara Prefecture, Japan.It was founded by the Emperor Shomu in the 733 AD, and the principal image is Vairocana-Buddha.
Daihonzan of the Kegon Buddhism. It is also registered as a UNESCO World Heritage Site as part of the cultural heritage of Ancient Nara.
Many Buddhist statues and buildings, including the principal image, are national treasures, a famous temple in Japan and are a tourist attraction.

奈良県奈良市司町にある東大寺
西暦733年に聖武天皇により創建、本尊は盧舎那仏華厳宗 大本山
古都奈良における文化財の一部として、ユネスコ世界遺産にも登録されている。
本尊を始め多くの仏像と建物は国宝で、日本でも特に有名な寺院で観光名所です。

 

surround 夜明け日暮らし 奈良県奈良市 奈良公園 若草山 鶯塚古墳
surround 夜明け日暮らし 奈良県奈良市 奈良公園 若草山 鶯塚古墳
若草山の山頂です。

奈良の街を見下ろせる、山の上だから涼しい (´ε` )

ってことは微塵もなく…、
あ゛~ つ゛~ い゛ぃ~ (><)

あの~、いまさら自分でいうのもなんですが、僕の奈良の作品涼しげなんですけど…
なんど見直しても…。
サラウンドで鳴いている、ひぐらしも涼しげですし空の青とか緑が寒色系だからなのか。
暑苦しさをなすりつけても仕方がないんですけどひとつくらいは暑さが伝わらないかなぁと思います…(文字と絵文字以外で…)。

 

Nararara 渾然一体 奈良県奈良市 奈良公園 浮見堂 鷺池
Nararara 渾然一体 奈良県奈良市 奈良公園 浮見堂 鷺池

 

それでもなお 奈良県奈良市 東大寺 知足院
それでもなお 奈良県奈良市 東大寺 知足院

Chisokuin Temple in Zoshicho, Nara-shi, Nara Prefecture, Japan.
It was founded in 890 AD, sub-temple of Todaiji temple.

奈良県奈良市司町の知足院。
西暦890年に創建された、東大寺塔頭寺院

 

Not look back 見返らない美人 奈良県奈良市 東大寺 知足院
Not look back 見返らない美人 奈良県奈良市 東大寺 知足院

…そう、見えますか ? たまには写実的に…

 

Intersection 残響 奈良県奈良市 東大寺 知足院
Intersection 残響 奈良県奈良市 東大寺 知足院

朝日はよく撮りますが、帰りみち暗いんで縮みあがったりで
夕方は今まで撮ってきませんでした。
僕にとってひとつ良いのは、夏の奈良めっさ夕陽がみられたことです。

 

十 夕燃 奈良県奈良市 東大寺 知足院
十 夕燃 奈良県奈良市 東大寺 知足院

 


画像をクリックするとInstagramへ飛びます。
使用カメラとレンズはそちらにだいたい記載していますので、
きょうみのある方はご覧ください (^^)

 

ナント暑い平城京 奈良市

はじめまして、Bloggerから移ってきました。
インスタグラムの写真をブログに掲載したくて投稿していきます。
ずっと、ブログに投稿していなかったので去年からの投稿ですが、
そのうち時系列で追いついてくれないかなぁと思っています。
よろしくお願いいたします。


でも、知らないことが多すぎて…

 

710 暑い平城京 奈良県奈良市 平城京 朱雀門
710 暑い平城京 奈良県奈良市 平城京 朱雀門


This is Japan,Nara prefecture Nara city and Nara prefecture Yamatokoriyama city spreading,ancient city older than Kyoto, Heijyokyo.
It became the capital from Fujiwarakyo in 710 AD.
Heijyokyo is the end place of the Silk Road, it was an international city of Asia.
It is left in the treasures of Shosoin of Todaiji temple, which symbolizes them.
The building which was reproduced now is built, but it is a vast plain at the ruins of the ancient capital.


奈良県奈良市奈良県大和郡山市にかけて広がる、京都よりも古い古都、平城京
西暦710年に藤原京より都となった。
平城京シルクロードの終着地で、アジアの国際的な都市であった。
それらを象徴する、東大寺正倉院の宝物などに残されている。
現在は再現された建物が建てられているが、古都の遺跡で広大な平原です。

ナント暑い平城京…。

 

あ゛~ つ゛~ い゛ぃ~ (><)

今日も灼熱、明日も灼熱…。
すいません、つい心の叫びが…。

 

Summer temple 真夏めぐりあい 奈良県奈良市 唐招提寺 金堂
Summer temple 真夏めぐりあい 奈良県奈良市 唐招提寺 金堂


Toshodaiji Temple in Nara, Nara Prefecture Gojo-cho.
759 AD the Ganjin by the foundation, The principal image is Buddha Rushana.One of Nanto Rokushu, the head temple of risshu.
The Ganjin, blindness by the failure of five of travel from China,But still I arrived in Japan in the sixth time travel.
In temple bestow the precepts in Buddhism who is the risshu,Precepts that the rules that are to be observed on the daily life with.
It has been registered as a World Heritage Site by UNESCO.

奈良県奈良市五条町にある唐招提寺
西暦759年に鑑真和上により開基、本尊は廬舎那仏。
南都六宗のひとつ、律宗の総本山。
鑑真とは、唐から5回の渡航の失敗によって失明、それでも6度目の渡航の末に日本にたどり着いた。
律宗とは仏教者たちに戒律を授ける寺院で、戒律とは日常生活の上で守るべきとされるルールのこと。
ユネスコ世界遺産にも登録されている。

 

Calling せみ、そらへ、太陽へ 奈良県奈良市 唐招提寺
Calling せみ、そらへ、太陽へ 奈良県奈良市 唐招提寺

夏に花ひらく蓮の彩り

 

こここここ 奈良県奈良市 唐招提寺 牟尼蔵院
こここここ 奈良県奈良市 唐招提寺 牟尼蔵院

 

small world 静寂の海辺 奈良県奈良市 唐招提寺 開山御廟苔庭
small world 静寂の海辺 奈良県奈良市 唐招提寺 開山御廟苔庭

なぜ夏の暑いこの時期に奈良に行くのかといえば、
緑がキレイです、元気いっぱいです (^^)
緑も花なのです。

 

NOW!! 過去 現在 未来 奈良県奈良市 唐招提寺
NOW!! 過去 現在 未来 奈良県奈良市 唐招提寺 開山御廟

夏に訪れたという以外、期せずして撮れた蓮の花。

誰もいない鑑真和上の廟の周りをふらふらしていたら、
池が木漏れ日をうけて、陽光をたたえる蓮がありました。


苦しくても、悲しくても、つらくても、嬉しくても、愉しくても
今が輝いている、いま、今なのだ。
って、なぜだかわからないけど、そういっている気がする。

 

 


画像をクリックするとInstagramへ飛びます。
使用カメラとレンズはそちらにだいたい記載していますので、
きょうみのある方はご覧ください (^^)